自分の本を出版したいあなた、
その「志し」「夢」
素晴らしいですね!
出版は社会貢献です。

でも、こんな悩みや不安を持っていませんか?

  • 何から始めればいいのか、わからない…
  • 書くテーマが思い浮かびません
  • 出版企画書が書けません
  • 出版社や編集者さんに、どうやって話をすればいいの?
  • 実は、文章を書くのが苦手なんです…
  • 売れる自信がない…

大丈夫、全て解決できます!

どうやって解決するのか、
お話しする前に簡単に自己紹介を。

川田 修 (かわだ・おさむ)

1963年、山形県生まれ。

出版業界歴約40年、手がけた雑誌・書籍の実売部数は2000万部以上。
週刊アサヒ芸能編集長、総合出版社・徳間書店制作担当執行役員を歴任。
現在は、出版企画グループ「リベルタ・パートナーズ舎」代表。
主にビジネス書・自己啓発書・実用書の出版プロデュース、企画立案、編集制作業務を手掛ける。

総合出版社・徳間書店に1992年入社、2006年「週刊アサヒ芸能」編集長。2014年より全雑誌、ジブリ関連出版物、文芸、一般書、児童書、宣伝、広告、映像などすべての制作現場を統括する編集担当執行役員を務め、2017年に独立。
ここ数年では、本田健、ジェームス・スキナー、清水康一朗などベストセラー作家の作品を担当する傍ら、健康本、レシピ本など女性著者の書籍のプロデュースも数多い。
17作連続Amazon部門別ランキング1位など、マーケティングを駆使した書籍制作とプロモーション実績がある。

2021年、出版企画グループ「リベルタ・パートナーズ舎」設立。
出版プロデュースと編集を手掛ける傍ら、SNSで出版初心者向けの記事「初出版『最強の法則』」メルマガシリーズを2021年12月よりほぼ毎日配信。FacebookやYouTubeで毎週ライブを開催するなど、出版業界では例を見ない情報発信と活動を続けている。
通称「出版界のおやっさん」、信条は「希望と感動を創りだす出版」。

【主な経歴】
【アサヒ芸能編集長時代の恥ずかしいお話】

まあ、いろいろありましたが…

現在は、紙の書籍の
商業出版を実現する
出版プロデューサーです。

担当書籍一例(ビジネス・経営)

担当書籍一例(自己啓発/投資)

担当書籍一例(子育て・教育・語学/健康・医学)

担当書籍一例(経営・ビジネス)

最近の主な取り組み

理念は「出版オールインワン」!

・出版企画のご相談、テーマを決定
・企画書作成と修正をサポート
・出版社の交渉、決定、紹介
・編集制作過程、編集作業サポート
・宣伝プロモーション戦略立案、サポート
・SNS、メルマガ、ブログ等での販促支援
・メディアへの出演・取材交渉
・その他、出版に関するあらゆるアドバイス、サポート

何から始めればいいのかわからない…

  • ご希望者には無料相談
  • 企画立ち上げから出版社との交渉、制作過程、宣伝プロモーションまで「出版までA to Z」をレクチャー

  • あなたが「やるべき準備」をご説明します

書くテーマが思い浮かばない…

  • あなたの経歴、実績、ビジネス、コンテンツなどをヒアリングさせていただき、書くべきテーマと方向性をアドバイスいたします

出版企画書が書けない…

  • どの出版社でも通用する「最強の企画書テンプレート」を進呈

  • あなたの経歴、実績、ビジネス、コンテンツをヒアリングさせていただき、企画書作成を完全サポート

  • 企画書は何度でも、追加・修正をさせていただきます

どうやって出版社と話をすればいいの?

  • 出版社・編集者との交渉を、全て代行いたします

  • 約40社の提携出版社から、あなたの企画に合った出版社をセレクト

  • 出版社と編集者に交渉、迅速に出版を決定
    (※出版が決定する時期、条件等はケースバイケースです)

文章を書くのが苦手…

  • あなたが書く必要はありません。生成AIの使い方を指導
  • 実績のあるブックライターさんをご紹介します
    (※出版社がセレクトするケースもあります)
  • 取材や打ち合わせに同行して、サポートします
著者のあなたの悩みや不安に寄り添い、

解決までサポートします

出版の入口から出口まで
「出版オールインワン」はここだけ!!

▶他社、他のプロデューサーの例
企画書作成、出版社決定(オーディション)まではサポートしますが、編集制作、宣伝プロモーション、出版後のビジネス構築まではやらないケースがほとんどです。

リベルタ・パートナーズ舎
企画書作成、出版社決定後も、編集制作、宣伝プロモーション、ビジネス構築など、「出版の入口から出口まで」全てをサポートします!

出版までのスケジュール (最短でも6カ月)

全ての行程に寄り添い、
サポートする
「出版パートナー」

私が担当した著者の方からは、
続々と喜びの声が
上がっています。




お客様の声
担当した著者の方から、続々と喜びの声が!

40代・ヨガ講師・女性

川田さんのおかげで出版の仕組みや自分のやるべきことが理解でき、出版する決意がつきました。

50代・会社経営・女性

出版企画が決められなかったのですが、ご相談して目からウロコの切り口で決めることができました。

50代・副業コンサルタント・女性

1冊出版してから3年。川田さんに相談しましたら、企画の作り方や出版社との付き合い方まで、出版に関するAtoZを知ることができました。2冊目以降も自信をもって企画を通せました。

50代・ライフカウンセラー・女性

私が迷いに迷って企画書の内容を変更したときも、川田さんは嫌な顔ひとつせず、企画書を完成させるサポートをしていただきました。おかげさまで、無事出版も決まりました。ありがとうございました!

40代・大手住宅会社社員・女性

出版塾に通ったり出版コンサルタントに付いたりしたのですが、出版が決まりませんでした。でも、今回はすぐに決まりました。ありがとうございました!

50代・投資コンサルタント会社経営・男性

考えてもいなかった出版社で、企画書が1日で通りました!川田さんの人脈のおかげだと思います。ありがとうございました!

30代・マーケティング会社経営・男性

いざ出版しても、宣伝プロモーションに苦労してきたのですが、おかげさまでスムーズにAmazonランキング1位をとることができました。

そして、書籍発売により
著者のビジネスがどのように
発展したか、見てみましょう

事例 ①『史上最強のCEO』

●出版の経緯
ビジネス書ではこれまでなかった「初版100万部」を実現したい。「ビジネス宣伝プロモ―ションの一環としての書籍」という価値の実験をしたいとの思いからです。

●編集のこだわり
著者のジェームス・スキナー氏が自らデザイン原案を考案し、1か月で書き下ろしました。1字1字読み合わせを行い、厳密なチェックを行いました。

●バックエンド商品
ジェームス氏主宰の各種セミナーです。

●プロモーション内容
新聞広告、電車ドア横広告、タクシー広告、SNS広告など、あらゆる媒体で宣伝、全国7書店でサイン会やトークショーなど

【成果】
・年間数百万円、数十万円の塾に応募者が殺到。数千万円の広告宣伝費を軽くクリア!
 ・マスメディアで「100万部」が話題を呼び、著者としてのブランディングが成功

事例②『常識をくつがえせ~小さいは強い~』

●出版の経緯
著者のブランディングと中小企業経営者へのエールを送りたいという著者の熱い想いを実現するためです。

●編集のこだわり
地方の弱小企業がいかに大手全国チェーンに勝ったか。その経緯を詳細に述べることに焦点を当てました。

●バックエンド商品
著者による経営者・起業志望者向けのコミュニティです。

●プロモーション内容
全国紙・地方紙での広告。有名作家との対談。テレビ出演など。

【成果】
自らの経営ノウハウを伝授すべくコミュニティを運営
・地方の名士になり、ついに市長選に担ぎ出される!
・落選したものの、事業提携が続々進んでいる

事例③『シリコンバレー式 世界一の子育て』

●出版の経緯
世界最先端の教育法を日本にも広めたいという著者の思いからです。

●編集のこだわり
世界最先端の幼児教育法をいかにわかりやすく日本の親世代に伝えるかに全力を注入しました。

●バックエンド商品
世界の教育法に関する文献図書館。著者の教育セミナー。

●プロモーション内容
全国紙広告、電車ドア横広告、テレビCM、読者限定セミナーなど。 

【成果】
・アジアでの事業展開を目標に出版

・重版相次ぎ、ベストセラーに
・フジテレビ「とくダネ!」で取り上げられ、メディア露出相次ぐ
・アジア、日本でのビジネス提携が持ち込まれた!

出版の6つのメリット

本を通じて自社の想いをプレゼン=出版することで、自社の商品も売れやすくなる最強のマーケティングツール

「著者」「ベストセラー作家」として、その分野の第一人者、先生の地位を手に入れる。

商業出版の紙書籍の著者であることで信頼性が飛躍的に高くなる。

他著者との繋がりや問合せが増え、業務提携や新規事業、さらにはマスメディアからの引き合いの可能性も。 

社員教育のテキストに活用、愛社精神と社員間での結束力が強まる。

出版による信頼性の向上、価値観が共有でき離職率が下がり、採用コストの低減に。

リベルタ・パートナーズ舎
出版サポート

〜 初回ご相談は無料! 〜

「出版したいけど、何からやればいいですか?」
「企画書をつくりたいが、自分でできそうにない」
「どの出版社に話をもっていけばいいの?」

出版に関することでしたら、何でもご相談ください。
お話をお聞きして、真摯に回答させていただきます。

下記のフォームからお気軽にお問合せください。
①企画書作成サポート
20万円(税抜)
・あなたの考えているテーマや経歴、実績などをヒアリング。最適な出版企画を作成いたします。
・資料やコンテンツのご提供、項目出しなどをしていただく場合があります。
・出版社との交渉は、ご自身でお願いいたします。
※銀行振込をご希望の場合は、お問合せフォームからご連絡ください。折り返し、振込口座などをお知らせいたします。
②ベストセラー作家養成講座
(4カ月)

40万円(税抜)
・企画書作成、出版社との交渉から制作、宣伝プロモ―ションまで商業出版の著者として必要な知識を本講座やグループミーティング、個人面談等でお伝えします。
・講座4カ月目には、10社以上の編集者が出席する出版オーディションに参加。企画をプレゼンしていただきます。最速4カ月で出版決定の可能性があります。
※銀行振込をご希望の場合は、お問合せフォームからご連絡ください。折り返し、振込口座などをお知らせいたします。

③出版オールインワンサポート
(最大2年間)
80万円(税抜)

・企画書作成、出版社との交渉から制作、宣伝プロモ―ション、ビジネス構築まで出版工程の全てをマンツーマンでサポートいたします。
・出版決定がご契約期間内であれば、発売・宣伝プロモーション終了まで全てサポートいたします。
※銀行振込をご希望の場合は、お問合せフォームからご連絡ください。折り返し、振込口座などをお知らせいたします。

あなたも
出版をきっかけに
目的実現に向けて
トライしてみませんか?